東京府立第五中学校 1918〜1949 東京都立小石川高等学校 1947〜2011 東京都立小石川中等教育学校 2006〜 名簿管理システム プライバシーポリシー サイトマップ





 
 局長 : 高井 俊成 同窓会の活動
基金会計 対象局




同窓会会計 対象局









紫友みらい基金
10年で1億円 を目標に、
更なる募金を お願いいたします
これまで「第1期 1億円」の目標を掲げ、募金委員会として活動を行ってきましたが、皆様のご協力のおかげで、目標を達成することができました。
  厚く 御礼申し上げます!
今年度より 『紫友みらい基金』を設立し、10年間で1億円 の新たな目標を立てて、基金の充実と運用を担当して参ります。 さらなるご協力をお願いいたします。
  2019年5月 評議委員会報告
2018年度までの 募金の状況   2019年3月31日まで
 募金総額 : 1億 135万 1,677 円
 募金者総数 : 3,557 名
 金額別の内訳 :  個人単位での合算結果
  人数  構成比  募金金額  構成比
30万円以上 52 名 1.5 % 23,580 千円 23.3 %
10万円以上 155 名 4.4 % 19,050 千円 18.8 %
5万円以上 217 名 6.1 % 12,520 千円 12.4 %
2万円以上 1,164 名 32.7 % 28,320 千円 27.9 %
2万円未満 1,969 名 55.3 % 17,880 千円 17.6 %
今後の活動
2019年5月の評議委員会で、『紫友みらい基金』の創設の提案に対して、賛同をいただきました。
基金創設の目的 : 以下の3つの事業を行う基金とするため。
 @ これからの百年の人材育成の礎となる教育支援
   ・母校の教育環境や学習環境の向上
   ・生徒の短期中期の海外留学の支援
   ・文部科学省SSH事業指定校として
       国際的、全国規模でのコンクールなどへの参加支援
   ・文化部,運動部活動への支援  ほか
 A「新しい同窓会」を目指した同窓生相互の交流促進活動
   ・紫友交流室(紫友スタジオ)の運営
 B「小石川の杜プロジェクト(百年の計)の運営
募金額の目標 : 10年間で 1億円
基金の詳細、募金の方法は こちら をご覧下さい。
Copyright Shiyu Alumni Association. All Rights Reserved