| 
  
 
 | 
 
2014年6月7日(土) 文京シビック小ホールにて、同窓会主催の初めての「紫友芸能祭」が開催されました。  一日中雨の降る中、出演していただいた方々、受付・舞台担当など 多岐にわたる会員の皆様の協力によって、楽しい舞台となりました。 『お試し一回目』としては、成功したのではないかと考えております。 参加総数は120名になりました。 
 当日の「芸能祭本番」を頂点とすれば、裾野にたくさんの練習や準備があったはずです。 その皆さんのエネルギーの総数は、膨大な量になっていると想像できます。 一杯やりながらの反省会も数を重ねたことでしょう。 この芸能祭の最大の目的である「同窓会内の交流を深める」は、十二分に達成されたと考えております。 
 さらに今回は、小石川中等教育学校の校長先生、PTA会長 ・副会長のグループも参加して下さり、「同窓会、学校、PTAとの連携」も より 深まりました。 | 
 
 
 
 
 
| 1 | 
 巣一太鼓 | 
 
 | 
   021- 國江友江、國江慶子、小泉悦廣 | 
 
 
| (演目) | 
@ 春風  A 少年八木節 B 河内男節 | 
  | 
 
 
|      021- 松宮初枝、塩原有輝 | 
  | 
 
| (演目) | 
@ My favorite things A I concentrate on you B You're the top 
 | 
 
 
| 3 | 
 小石川混声合唱団 | 
 
 | 
 飽津晶文(指揮)、笠井敏和(指揮)、西岡美恵子(ピアノ伴奏) 
 (ソプラノ)大河原操子、北富満子、斉藤成子、椎名友紀、染野範子、 
         土屋容子、羽方喜美子 
 (アルト)赤坂道子、池谷房子、大西正子、保木井俊子、横谷幸子 
 (テナー)高月瞭  (バス)大畑仁史、岡村章、境一彦、水野育之 | 
 
 | 
小石川混声合唱団の卒業回数は 合唱団の要望で記載していません | 
 
 | 
(演目) | 
@ 蔵王讃歌 A 苔の花 B 早春 C 流浪の民 D 少年時代 | 
 
 
 
| 4 | 
 駕籠町バンド With 渡邊伸廣 | 
 
 | 
 | 
022-長野冨貴子、022-直井和夫、022-渡邊伸廣、025-田代弘美、025-大関真佐子、025-岩瀬恵子、025-田辺不二夫、 チャーリー野村 | 
 
 | 
(演目) | 
@ サボテンの花 A You've got a friend  B 横浜ホンキートンクブルース C 島人ぬ宝 | 
 
 
 
| 5 | 
 ギター演奏 | 
 
 | 
 | 
025 - 斎藤常雄 | 
 
 | 
(演目) | 
@ Cavatina - 映画「ディア・ハンター」より A アルハンブラの思い出 B 夏の終わりのハーモニー(玉置浩二) | 
 
 
| 6 | 
 歌 | 
 
 | 
 | 
奈良本 校長先生、巣山 PTA会長、渡邊 PTA副会長 | 
 
 | 
(演目) | 
@ Just the way you are  A You go your way | 
 
 
   渡邊PTA副会長 | 
  奈良本校長先生    巣山PTA会長 | 
 
 
 
| 7 | 
 Little stones OB band With Vo. 清田 滋 & 小林紫英 | 
 
 | 
019-能村伸二(Tp)、021-清田滋(Vo)、022-小林紫英(Vo)、022-源田享二(Ts) 024-小沢博史(Tb)、025-真瀬良彦(Tp)、025-寺田勇紀(Tb)、026-粟津雅樹(Tb) 028-丸山匠勇(Tp)、030-中村敏行(As)、032-小倉康之(G)、033-深田恆存(Tb) 033-笠原進(Tp)、033-松島孝人(Ds)、034-濱篤夫(Bs)、037-大畠和子(P) 038-西田徹(As)、041-田中善之(Ds)、043-杉田光子(Ts) | 
 
 
| (演目) | 
@ In the mood A Fun time B What a difference a day made C Embraceable you D Fly me to the moon  E I've got you under my skin F Take the ”A” train G I could have danced all night | 
 
 
 |   
  
 | 
 |